top of page
検索

ブリッジが好きな人向け、おすすめのボードゲーム紹介①~バックギャモン~
1.前書き こんにちはI!CBC管理人の鶴です。このブログを読んでいるブリッジ大好きのみんなもたまにはブリッジじゃない競技がやりたくなることもあるでしょう。例えばどんなときか。 ①4人で遊ぶ約束したのに2人がデートに行ってしまったので2人しかいない。...
tsuru
2022年4月20日読了時間: 5分
閲覧数:109回
0件のコメント

ブリッジの審判ってどんなお仕事?ディレクターにインタビューしてみた。
こんにちは鶴です。花粉もだいぶ落ち着いてきましたね。僕は朝のくしゃみが15連続から10連続で済むようになりました。 さて、麻雀でも少牌や誤発声があるようにブリッジでもプレイ中の間違いはよくあるものです。僕は自分自身ではあまりやらないほうですが、競技会にいくと1日何回かは何か...
tsuru
2022年4月15日読了時間: 6分
閲覧数:144回
0件のコメント

Bermuda Bowl~ついに決着~⑤
こんにちは鶴です。 昨日深夜1時過ぎまでつづいた最終ラウンドを見てしまったために寝不足の鶴です。。。今日試合なんだけどね。 決勝ラウンドは2日間、1ラウンド16ボードを計6ラウンドを戦います。 決勝に残ったのはスイスとオランダ。スイスは初優勝が、オランダは3度目の優勝が懸か...
icbcbridge2220
2022年4月11日読了時間: 4分
閲覧数:70回
0件のコメント

Bermuda Bowl~決勝戦スタート~④
こんにちは鶴です。 イタリアでの大会なので、バミューダボウルは日本では深夜に放送されております。要するに今深夜テンションでブログを書いています。 さてまずは準決勝の結果から。。。 スイス VS アメリカ① 230-182 スイス勝利...
tsuru
2022年4月9日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント

Bermuda Bowl~ベスト4が決定~③
こんにちは鶴です。 コロナ陽性者が出たことでサイドイベントは消滅し、検査のために1日決勝ラウンドも延期されておりました。ひとまず無事に再開できてよかったです。 バミューダボウルのサイトからはわかりませんでしたが、決勝ラウンドを戦うチームに陽性が出ていないか心配です。1人でも...
tsuru
2022年4月7日読了時間: 3分
閲覧数:38回
0件のコメント


鶴も歩けばいもる。試合で実際にあったボーンヘッド
1. 鶴、いもる。 こんにちは鶴です。魅せるプレイを見たい人はそっと閉じて何も見なかったことにしてください。(笑)ブリッジの勉強ではなくメンタルの雑談です。 週末に出ていた試合でのひとこま。 この日の試合は東中野ブリッジセンターのSRR(リーグ戦)だった。自分のパートナーは...
tsuru
2022年4月5日読了時間: 5分
閲覧数:108回
0件のコメント


Bermuda Bowl決勝トーナメント開始~ベスト8が集結~②
こんにちは鶴です!最近あったかいですね。ブログを書くのにも慣れてきました。最初のころは書くのに1時間以上かかっていましたが今は30分かからずお昼休みにご飯食べながら書いてたりします。完全に気分転換ですね(笑) さてさて、世界最大のブリッジの大会バミューダボウルの予選が終了!...
tsuru
2022年4月4日読了時間: 3分
閲覧数:42回
0件のコメント

ブリッジセンターの試合ってどんな感じなの?
こんにちは! ゆるふわブリッジプレーヤーの鶴です。✨✨ 久しぶりにブリッジセンターで試合をしてきたのでその体験記を書こうと思い立ちました。 特別な試合ではなく、なんの変哲もない週末の試合です。雰囲気を知りたい!という人のために書いているので、難しいハンドの話はまた別の記事に...
tsuru
2022年4月3日読了時間: 4分
閲覧数:143回
0件のコメント


Bermuda Bowl開催!~栄冠はどの国に~①
いやあちょうどブリッジをしやすい季節になりましたね! というわけで現在イタリアで行われている世界最大のブリッジの祭典、世界ブリッジチーム選手権、その中でも特にBermuda Bowlについて紹介させていただきます。 1. Bermuda Bowlってなに?...
tsuru
2022年3月31日読了時間: 3分
閲覧数:54回
0件のコメント


逆になぜいけると思った? ~ブリッジ界を震撼させたイカサマ~②
1. 前書き どうも、前回の記事がちょっと好評だったのでver2を書こうと思った鶴です。 ver1はこちらから。 ブリッジは紳士淑女のスポーツ、基本的にほとんどのプレーヤーは優良ですが、ごくまれにやらかしてしまう人もいるものです。みんなで楽しむものだったはずのものが、正々堂...
tsuru
2022年3月28日読了時間: 5分
閲覧数:159回
0件のコメント


気が付くと負けている? ブリッジの試合形式② 珍しいもの5選
以前紹介したブリッジの試合形式、前回はメジャーどころを紹介しましたが、たまーに珍しい試合形式のものももちろんあります。今回はたまにやるから面白い、イかれたメンツを紹介するぜ! ①プレイが遅いと即負け、スピードボウル おすすめ度 ★★★ 気軽度 ★ マスターポイント ★★...
tsuru
2022年3月25日読了時間: 5分
閲覧数:78回
0件のコメント


許されざる禁忌 ~ブリッジ界を震撼させたイカサマ~①
1. 前書き ブリッジは紳士のスポーツです。実際それは間違いなく正しく、ブリッジセンターで出会う人はほとんど礼儀正しく、一般的に荒れがちなオンラインでもマナーが悪い人はあまり見ません。99.9%のプレーヤーは優良ですし、皆さんがブリッジをプレイしても不快な思いをすることはほ...
tsuru
2022年3月24日読了時間: 7分
閲覧数:271回
0件のコメント


ブリッジの試合形式ってどんなのがあるの?① おすすめ5選
いろんな試合形式があるけど、どれに出たらいいのかわからない!そんな人たちにおすすめの試合5選を紹介します! ①1番人気、SRR & ペア おすすめ度 ★★★★★ 気軽度 ★★ マスターポイント ★★★ 試合のジャンル チーム戦かつペア戦 エントリー人数 4人...
tsuru
2022年3月24日読了時間: 4分
閲覧数:168回
0件のコメント

6S作りたかったなぁ
日本リーグ1部から残念ながら降格となりました。 様々な失点がありましたが、その中でも特に綺麗な失点について記事にしたいと思います。 Round 8 の 5番ボード。Nに座っていてこの手で 1♠ オープン。 Eに2♥オーバーコールされてパートナーは3♥。そしてなんとWは...
kata
2022年2月18日読了時間: 3分
閲覧数:49回
0件のコメント


3NTをサクリファイスしてみたら…?
(1♦)-1♠-(X)-2♠- (3NT)-? 3NT落とすの大変かもなーと4♠を言ってみたら当然Nがダブル。 (1♦)-1♠-(X)-2♠- (3NT)-4♠-(P)-P (X)/// ♦3リードを受けてダミーが開く。...
kata
2022年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
bottom of page